〒530-0011 大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 27階
雲勉の今回のテーマは「CloudWatch」です。
AWS上では様々なサービスを稼働させることができ、花形となるのは
やはりEC2やRDSなどの仮想サーバー技術です。
そんな花形を裏で支えるサービスについて、学んでみましょう。
CloudWatchによる記録、監視、通知などの基本的な機能を紹介します。
また、LambdaとCloudWatchの連携につていも、サンプルコードを交え解説。
ログ、メトリクス、アラーム、ルールによるAPI呼び出しのフックなど
初心者の方は意外と知らない使い方があるかもしれませんので、この機会にぜひご参加ください。
資料の写真撮影はOKですが、撮影音が気になる方もおられますので
iPhone Microsoft Pix カメラ(無料)
のようなカメラアプリソフトをインストールしての撮影をお願いします。
キャンセルに関してのルールはキャンセル欄を参照ください。
サーバー監視、運用経験者
CloudWatchの理解を深めたい方
・オリジナル(今回用に作成・公開予定なし)
※画像を拡大
※19時30分開始なので19時30分までに27Fの会議室にお越しください。
※20時を超えるとオフィスの正面口が自動で閉まりますので20時以降はご遠慮願います。
本勉強会は弊社会議室での開催実施となり、場所の都合上定員数を限定していますが、
出来るだけ多くの方にご参加いただくために、キャンセルに関しては二日前までにキャンセル処理願います。
※キャンセルの旨のご連絡は不要です。
当日キャンセル/ドタキャンに関しては申し訳ございませんが、
次回以降で優先順位を下げさせて対応させていただきます。
キャンセル待ちで登録された方は開催前日に登録状況を再度確認ください。
キャンセル待ちから外れている場合で、スケジュールの都合上、
これない場合はキャンセル待ちでも前日までにキャンセル処理お願いします。
当日の会場は2701会議室になります。20名まで参加が可能です
内容 | 開始 | 時間 |
---|---|---|
受付 | 19:00 | 0:20 |
今週のcloudよもやま話(実施しない時もあります・リモート接続なし) | 19:15 | 0:10 |
主催のcloudpackについて(リモート接続なし) | 19:25 | 0:05 |
雲勉について(リモート接続有※) | 19:30 | 0:05 |
勉強会(リモート接続有※) | 19:35 | 0:30 |
休憩(質問コーナー) | 20:05 | 0:10 |
勉強会(リモート接続有※) | 20:15 | 0:30 |
勉強会質疑応答(リモート接続有※) | 20:45 | 0:10 |
クロージング(リモート接続有※) | 20:55 | 0:05 |
撤収 | 21:00 | 0:05 |
※別の場所で接続がある場合(座談会形式のcloud松下村塾などはリモート接続ありません)。
高橋修一
担当:開発担当
前職では、携帯やカーナビなどの組み込み開発に従事。
そろそろ違うことをしたいと思い、せっかくやるならと2016年6月cloudpackにjoin。
MSP開発グループ所属。日々、ものをつくる手段が増えていくのが楽しいです
社外の方向けのwifiアクセスポイントをご用意しておりますので、ご自身のPCを持ち込み
説明を聞きながらAWSのコンソール等を操作いただくことが可能です。
cloudpack大阪とは
cloudpackとは
iret株式会社とは
開催日 | 時刻 | タイトル | 講師 |
---|---|---|---|
02/01(水) | 19:30 | 雲勉【cloud松下村塾:参加型】サーバレスアーキテクチャーでの本番運用について語ろう! | 比企/山本/前田 |
02/01(水) | 19:30 | 雲勉【勉強会:開発者向け】AWS Step Functions | 青池利昭 |
01/25(水) | 19:30 | 雲勉【勉強会:デバイス系開発者向け】IoTな時代に今更聴きづらいクラウド基礎入門勉強&質問会 | 比企宏之 |
01/25(水) | 19:30 | 雲勉【勉強会:インフラエンジニア向け】AWSでのインフラ構築におけるベストプラクティス | 久米拓馬 |
01/18(水) | 19:30 | 雲勉【cloud松下村塾:インフラエンジニア向け】オンプレミスからAWSへ移行する際のポイントや注意点 | 那須隆 |
概要 雲勉とは、社内勉強会を外部に公開したオンライン勉強会です。 勉強会の目的は、「エンジニアのクラウド利用におけるスキルアップ」「企業のクラウド活用促進」としており、少しでも役に立ちたいという想いから開催しております。 勉強会自体は、クラウドで構築するインフラ周りから、クラウド上で稼働させるアプリケーションの開発まで、さまざまな内容を毎回1時間程度の時間を使って勉強していきます。 一...
メンバーになる