〒530-0011 大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 27階
今回の雲勉はcloud松下村塾と称して、少し踏み込んだ内容をお送りします。
参加者からも発言いただけるような場として開催いたします。
※タイトルはインフラエンジニア向けとなっていますが、実際のところインフラの移行は業務やアプリの
移行のための手段ですので、移行に興味がある方でしたらどなたでもご参加いただけます。
「オンプレミスからAWSへ移行する際のポイントや注意点」
新たにクラウド環境に構築するシステムであれば、最初からクラウド環境を意識しておけばいいのですが
既存の環境をクラウドに移行するとなると、少し考えた方がいいことがあります。
移行に対する考え方、移行までの道のり、移行手段、移行した後の運用など、考えることはいろいろあります。
メインの内容としては、各種サービスを使った移行やサービス選定のポイント、
クラウドへの移行についての検討ポイントや注意点をお話する予定です。
それ以外にも、質問や意見を基に参加者間で話し合う時間も持ちたいと考えています。
内容は制限しませんので、お気軽に思っていることを発言いただければと思います。
ぜひご参加ください!
【お願い】最初に皆さんから以下のことを自己紹介代わりにお聞きしますので、ご協力をお願いします。
・今やっている仕事概要
・簡単な参加目的(どんな内容を持ち帰りたいか、など)
・それ以外の内容は任意です(お名前や所属などを言う必要はありません)
・サービス移行担当者
・インフラエンジニア
・オリジナル(今回用に作成・公開予定なし)
※画像を拡大
※19時30分開始なので19時30分までに27Fの会議室にお越しください。
※20時を超えるとオフィスの正面口が自動で閉まりますので20時以降はご遠慮願います。
本勉強会は弊社会議室での開催実施となり、場所の都合上定員数を限定していますが、
出来るだけ多くの方にご参加いただくために、キャンセルに関しては二日前までにキャンセル処理願います。
※キャンセルの旨のご連絡は不要です。
当日キャンセル/ドタキャンに関しては申し訳ございませんが、
次回以降で優先順位を下げさせて対応させていただきます。
キャンセル待ちで登録された方は開催前日に登録状況を再度確認ください。
キャンセル待ちから外れている場合で、スケジュールの都合上、
これない場合はキャンセル待ちでも前日までにキャンセル処理お願いします。
当日の会場は2702会議室になります。
内容 | 開始 | 時間 |
---|---|---|
受付 | 19:00 | 0:20 |
今週のcloudよもやま話(実施しない時もあります・リモート接続なし) | 19:15 | 0:10 |
主催のcloudpackについて(リモート接続なし) | 19:25 | 0:05 |
雲勉について(リモート接続有※) | 19:30 | 0:05 |
勉強会(リモート接続有※) | 19:35 | 0:30 |
休憩(質問コーナー) | 20:05 | 0:10 |
勉強会(リモート接続有※) | 20:15 | 0:30 |
勉強会質疑応答(リモート接続有※) | 20:45 | 0:10 |
クロージング(リモート接続有※) | 20:55 | 0:05 |
撤収 | 21:00 | 0:05 |
※別の場所で接続がある場合(座談会形式のcloud松下村塾などはリモート接続ありません)。
那須 隆
サポートエンジニア:構築・運用担当
ネットワークエンジニア、SAPコンサルタントを経て、cloudpackにJOIN。
Webサイトや基幹システムのインフラ構築および運用を主に行い、
シェルやPythonなどでスクリプトを組んで、インフラ運用の効率化を目指している。
社外の方向けのwifiアクセスポイントをご用意しておりますので、ご自身のPCを持ち込み
説明を聞きながらAWSのコンソール等を操作いただくことが可能です。
cloudpack大阪とは
cloudpackとは
iret株式会社とは
開催日 | 時刻 | タイトル |
---|---|---|
02/01(水) | 19:30 | 雲勉:大阪【cloud松下村塾:参加型】サーバレスアーキテクチャーでの本番運用について語ろう! |
02/01(水) | 19:30 | 雲勉:大阪【勉強会:開発者向け】AWS Step Functions |
01/25(水) | 19:30 | 雲勉:大阪【勉強会:デバイス系開発者向け】IoTな時代に今更聴きづらいクラウド基礎入門勉強&質問会 |
01/25(水) | 19:30 | 雲勉:大阪【勉強会:インフラエンジニア向け】AWSでのインフラ構築におけるベストプラクティス |
01/18(水) | 19:30 | 雲勉:大阪【cloud松下村塾:インフラエンジニア向け】オンプレミスからAWSへ移行する際のポイントや注意点 |
01/18(水) | 19:30 | 雲勉:大阪【勉強会:エンジニア向け】Amazon CloudWatch の機能と連携について |
概要 雲勉とは、社内勉強会を外部に公開したオンライン勉強会です。 勉強会の目的は、「エンジニアのクラウド利用におけるスキルアップ」「企業のクラウド活用促進」としており、少しでも役に立ちたいという想いから開催しております。 勉強会自体は、クラウドで構築するインフラ周りから、クラウド上で稼働させるアプリケーションの開発まで、さまざまな内容を毎回1時間程度の時間を使って勉強していきます。 一...
メンバーになる